有料老人ホーム転職で給与アップ?ブラック環境や人間関係を暴露!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「有料老人ホーム転職で給与アップ?ブラック環境や人間関係を暴露!!」

介護が丁寧にできる、給与が高いなどのいいイメージをもって転職する人の多い、有料老人ホーム。でも、実際の仕事内容、ブラックな側面を知っていますか?

 現場で働く人々のリアルな声からわかった、有料老人ホームの転職失敗事例から他形態の施設の差をお伝えします。

有料老人ホームとはいえピンキリ……転職の時にカスをつかまないよう、転職のコツもあわせ解説しててやろう!

  

有料老人ホームの実態を暴く!

 

有料老人ホームの実態!レベルの高い介護環境って本当?

特養ってやっぱ、心がすさむわぁ……

……やっぱり、ゆとりのありそう(あとお給料の高そう)な、
有料老人ホームに転職しようかなって思ってて~
カオリさん、そんなぬるい考えだと転職失敗しますよ?
生活補助だけだったり、ブラック環境だったりするから気を付けてくださいね……
有料老人ホームは、介護レベルや経営者によってぜんぜん中身が違うぞ!
自分はどんな施設で働きたいか、よーくみて考えるんだな!
ブラックな有料老人ホームの傾向をつかんでおくんじゃよ……

基本的には24時間体制で夜勤あり。キツさは、特養以上!?

介護現場
有料老人ホームは、住居型だから基本的に職員は24時間の勤務体制で夜勤あり。

ただぶっちゃけ、介護つきの有料老人ホームの中には、夜勤が特養より大変な施設がままある!
えっ?うそ???
有料ホームより特養のほうが、介護度が高い人が多くて大変なんじゃないの???
確かに特養は、介護度3以上の入居者しかいないため、排せつ・入浴などの介護は体力仕事じゃ。
しかし、介護度が低いからって楽なわけじゃない。

例えば、有料老人ホームによくいる介助が必要なトイレ頻回の利用者さんの介護よりは、特養のメイン層である、オムツ交換の利用者さんの介護のほうが楽だったりするじゃろ?
はっ……!
確かに……!!!
一日の流れ
例:夜勤ありの有料老人ホームの一日の流れ
有料老人ホームだからって、介護レベルが低い人ばかりではない……!!

なめてたら痛い目にあうぞ……!
有料老人ホームの入居者は、介護レベルが本当に多様です。
ある程度介護レベルが揃っていればスタッフの負荷も一定ですが、個性の強い利用者がいると一筋縄ではいきません。

例えば、認知症が重度で、特養ではお手上げレベルの暴力老人や、
全裸徘徊や他室へ侵入する利用者がいたら、夜勤はハードモード!!

人員配置が不足していて事故発生率が高かったり、
特養のように看取り介護の施設もあり、メンタル的にきついケースも多いんです
……
うっ……自分は体力あるんで夜勤ヘーキっすけど、看取りはキツいっす……

 ポイント1 有料老人ホームは、案外キツい!

特養より楽だと思ったら大間違い。介護付き老人ホームはとくに、介護レベルにばらつきがあるので大変。

ブラック対決!介護付VS居宅型VS健康

介護イメージ
そもそも有料老人ホームっていくつも種類があるの、知ってるか?

介護付・住宅型・健康型それぞれで、ぜんぜん仕事内容が違うぞ!
やっぱり介護付有料老人ホームが一番大変でしょ?
住居型・健康型って、基本は生活補助やレクで楽そうなイメージだけど……
その通り!やはり介護付がいちばん、重労働になりやすい。

ただ、様々な介護レベルの利用者と接することができるので、介護スキルはグンとあがる
やっぱりそうよね~~~!!
介護スキル高めたいなら、介護付有料老人ホーム、ありよね!

  ポイント2 仕事内容は施設形態によって違う!

介護付・住宅型は生活補助がメイン、介護付は介護がメイン。
スキルアップを狙うなら、介護付有料老人ホームという選択もあり。

とはいえ、有料老人ホームの給与はマシな率が高い!?

介護とお金
有料老人ホームは基本給が高い傾向にあるので、一概にブラックとは言えないな!

ただし営利優先のホームには、注意が必要だ!
 有料老人ホームは賞与なし!?
特養は社会福祉法人の運営が主で、経営が安定しやすく、賞与カットされることはなかなか、ありません

しかし、民間企業運営の有料老人ホームは「空室が増えたからボーナスカット!」なんてこともあるんです。

だから、ケチな有料老人ホームを選ぶよりも、安定経営の特養のほうが年収は高くなる、なんてケースも
なるほどね。。。

正直、お給料よくて働きやすい有料老人ホームで働きたいんだけど、どうやって見つけたらいいの?
有料老人ホームは、

企業利益を重視しすぎてケチな施設か、ちゃんと働く人に還元する施設かに二極化しておる!!!

見極めてから入職するんじゃ!
 施設傾向は見学時にチェック!
利益重視の施設は、利用者に対してもケチでサービス精神が薄い傾向にあります。

ポイントとしては、備品が古い・足りないなどの設備面がしょぼかったり、利用者に対しても効率重視で接しているので職員がせわしない、ケアが行き届いてない様子がうかがえます。
施設見学時にチェックしておきましょう。
なるほどね~~~気を付けてみてみるっ!

  ポイント3 給料が高い傾向にある有料老人ホーム

企業利益に走りすぎてないか、入職前にチェックすべし!

 

実録:こんな施設ではもう働きたくない!体験談・口コミピックアップ

とにかくヤバいブラックな施設は、外から見ているだけじゃわからない。

実際に有料老人ホームで働いていた人たちの体験談を紹介しよう!

 一般の人と生活保護の人と、態度が180度違う

口コミアイコン
生活保護の人に厳しい(介護歴12年目 ケアマネージャー)


以前働いていた老人ホームは、利用者の方のグレードがあって、施設内での扱いが全然違うんですよね。

特に、生活保護の利用者さんと、一般的な利用料金を支払われている利用者さんで、あからさまに態度の違う職員が多くって……

身体介護だけじゃなくて心のケアも含めての介護職だと思っている私にとっては、ツライところでした。
有料老人ホームは特養などと違って、企業運営のため利益を出すことが第一

介護現場にいると「お金で左右されるのは嫌だ」なんて思うかもしれんが、
有料老人ホームで働くからには、こうした資本主義的な現実も受け止めなきゃならんぞ。

もちろん「お金払ってるんだからサービスしてもらって当然でしょ」みたいな態度の利用者も出てくる。それが有料老人ホームの性なんだ!!!
性格のいい利用者さんのほうが面倒みたくなるけど、現実はそうはいかないものよね……

出勤してないのに高給とり!?名義貸し、幽霊役員の家族経営施設

口コミアイコン
出勤してないのに……幽霊役員のいる施設(介護歴10年目 介護福祉士)


以前働いていた施設は、家族経営でマジで居心地悪かったです。

月に1~2回だけ顔出すオーナーの奥さんが、すっごい態度デカいうえに現場のことわかんないのに口出してきたりとか。

あと名前だけの親戚の幽霊役員がゾロゾロいて、彼らは出勤すらしてないのに毎月高給を支払われてる、というのは公然の秘密でした。
やはりどこの施設も、経営者の意向が強く出る!!!!

特に中小規模の施設は家族経営が多いので、似たような話もよく聞こえてくる。

特養やデイでも、やはりクセの強い経営者の元だと働きにくいと聞く……
大企業運営の場合でも、利益重視の効率優先で仕事がきつかったりもする。

働きやすさを考えるならば、入職する施設はどういう性格か、しっかり見極めが必要じゃよ……
なるほど……

給与や企業名につられて転職しちゃダメっすね……

 

他の施設形態と比べるとどう?デイ・サ高住・ケアハウスetcと比較!

有料老人ホームは、他の介護施設よりアリ?ナシ?
他の施設形態と比べてみよう!

訪問VS通所VS住居

 働きやすさは…

◎通所
〇訪問
△住居
やはり夜勤のない通所・訪問型の施設は、働きやすい!

平均継続勤務年数や離職率も、訪問型のほうが低かったりするんじゃ
特養や有料老人ホームは夜勤手当がつくから、デイやホームヘルパーだったころよりは収入は上がったけどね。

やっぱり夜勤は年齢あがるとキツくなるわ~……

民間運営(有料老人ホーム)VS公的運営(特養)

 お給料・待遇のよさは…

〇公的運営
△民間運営
実は……有料老人ホームなどの企業運営の施設は、経営目線で、その地域の平均的な介護職の給与に設定していたりする。入居率が悪かったらボーナスカットなどもある。

そうすると、ボーナスがちゃんと設定されている、社会福祉法人運営の特養のほうが年収は高くなる!というケースでてくるんじゃ!
設備にお金がかかってるからって、お給料が高いわけじゃないのね……

特養VS有料VSサ高住VSグループホーム

 仕事の大変さは…

◎特養
〇有料
△グループホーム
✖サ高住
介護度が上がるほど、仕事はハードになる!

しかし、一旦特養や介護付き有料老人ホームで働いておけば、介護の仕事のスキルが身についてどこにでも転職できるようになるんじゃ。


介護福祉士などの資格取得の際にも、仕事に結びつく内容が多くて合格率がぐっとあがるぞ!
確かに!

私はじめに働いたのが特養でキツかったけど、そのあとの介護職人生で役立つことがいっぱい学べたわ~!!!

有料VSケアハウス

 お給料・待遇のよさは…

◎ケアハウス
〇有料
ケアハウスは生活補助が中心で、仕事も簡単なものが多い。
有料老人ホームでも健康型・住居型は似たようなものだな。

やはり必要とされるスキルや資格に比例して、介護付き有料老人ホームのほうが給料が高くなりやすい
ケアハウスとか住居型、楽そうでいいなーと思ったけど、スキルはあんまり身につかなさそうっすね

 

結論:こんな有料老人ホームでは働くべからず!

結局のところ……有料老人ホームは、利益重視だったり、家族経営なところはNGってこと?
まぁそう焦るな。
入居率をあげた分従業員に還元したり、地域に根差した信頼できる家族経営の施設はある!

だから、転職するときの施設見学や、他の施設との見比べながらの転職活動が大事なんじゃよ。
ひとつ言えるのは、ハローワークだけで転職活動するのはやめたほうがいい!!


無料で求人が出せるから、ブラックな施設も交じっている。
ハロワの職員が現場を見てるわけでもないので、求人票に書いてあることは信頼できん。

アドバイザーのついている求人サービスを使うのが、いい施設へ転職する一番の近道だ!
おおっ!!!さっそく使ってみるわ!!!!
アドバイザーは施設のことをよく知っているので、自分の要望に合った求人を紹介してくれる!

かいご畑スマイルSUPPORT介護マイナビ医療介護なんかをチェックしてみてくれ!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな記事も読まれてます

特集一覧へ

おすすめ介護士職種シリーズ

職種シリーズ一覧へ

PAGE TOP