ケアマネの平均年収と実際
介護業界での勤務歴も加味され、資格を得るケアマネージャーは介護職の中では社会福祉士や介護福祉士などの国家資格保有者以上に、介護の専門知識をより深めた上位の資格であるといえます。
その平均年収は約350万~400万となっていて、介護業界全体から見ると高い数値です。
しかし、実際は勤務する施設や勤務形態でも大きく差が出ることが特徴にあげられます。
ケアマネの平均年収と実際
ケアマネージャーって儲かるイメージだった!!
受験だって大変だし、仕事だって大変でしょ?それなりに貰えて当然だと思っているんだけど…
一般的な介護職の平均年収300万円台なのに対して、ケアマネージャーの平均年収は350万円以上となる場合がほとんどじゃ!
400万円以上稼ぐケアマネージャーもいるぞ。
この数字だけ見れば、低収入と言われる介護の中でもずば抜けて稼いでいるように思うじゃろ。
けど実際はケアマネージャーがみんな稼げているわけじゃないんじゃ!!
ケアマネージャーの年収は年々下がってきているんだ!
ケアマネージャーが儲かると言われたのは、一昔前のことだな…
◎ケアマネージャーの報酬の仕組みまとめ
・ケアマネジメントの質の向上を図るため、利用者が増えれば単価が下がる仕組みが導入されました。
・ケアプラン作成料で報酬を得ようとしても、法律によって作成数に制限があるため、大きく年収アップは見込めない仕組みがあります。
ケアマネージャーとしての資格手当は、1万円程度がほとんど。
ケアマネージャーで稼ぐには、基本給が高い勤務先を選んだり、福利厚生や勤務形態を見ることが鍵じゃな。
☑儲かる仕事とは言い切れないのがケアマネージャー
・平均年収の幅が広いのが特徴
・法律によって「稼ぎまくることが出来ない仕組み」が成り立っている
居宅と施設の違いは?
ケアマネージャーが働くのは、居宅か施設のどちらかになる場合が多い。
この2つを徹底比較じゃ!
時間に融通が効くのは?
居宅>施設
在宅で介護サービスを受ける人を支援する居宅のケアマネージャーは、利用者の家庭を訪問しモニタリング等を行います。
自分の時間の都合で動けるため、主婦ケアマネージャーが活躍できる場でもあります。
但し、居宅は深夜の急なオンコールがある場合もあるから注意じゃ。
施設勤務はケアマネージャーでも夜勤はあるしね…
体力的に楽なのは?
居宅=施設
施設勤務のケアマネージャーは、一般の介護職と同様に身体介助が勤務内容に含まれる場合が多いです。
入浴・排泄・食事などの介助を行うこともあり、体力勝負になるのは他の介護職と同じです。
居宅は担当する利用者の家庭を回るのに、長距離自転車移動なんていうのもざらじゃ。
1日で訪問する家庭が多い場合も大変になる。
儲かるのは?
施設>居宅
居宅ケアマネージャーの平均月給約24万円に対して、施設ケアマネージャーは平均約20万~30万といわれておる。
平均月給に幅はあるが、施設は基本給の他に夜間手当や送迎手当なども付くため、総額が高くなる傾向が見られるんじゃ。
総評
自分でどういった働き方をしたいかで判断することができるのは、やっぱりケアマネージャーならではだと思うなぁー。
何を優先するべきか、どういう仕事をしたいかハッキリさせることが必要じゃな。
時間のオンオフをはっきりさせて、給料分の働き方がしたいなら居宅がおすすめじゃ。
ただ、収入を優先させるなら施設勤務のほうが稼げるってことがわかったじゃろ。
施設は経営母体によっても給料や福利厚生が異なるから注意だ!!
|
おすすめポイント |
おすすめできない ポイント |
こんな人におすすめ |
社会福祉法人 |
業績による変動がない ・利益追求型ではないので、安定した収入を得ることができる
・しっかりした賞与が出る(給料約3ヶ月分)
|
・基本給が低く、勤続年数とともに上がって行くので、転職予定がある人や、非常勤勤務に向かない。
|
長期勤務が可能な人 ・確実に昇給とスキルアップが望める
|
株式会社 |
利益重視型 ・資格手当が高くつく傾向がある。 ・やったらやった分だけの賞与が見込める
|
・業績によって左右されることが多い。
|
特色のある施設が多く、介護スキル以外に学べることが多い。
|
☑自分がどんな働き方をしたいのか見極める
ケアマネージャーの活躍の場は、居宅・施設以外にも近年ますます増加傾向にあります。
ex)一般企業の専門職として勤務、役所や保健所などの公共施設に公務員として勤務
自分が何を重視して、どんな働き方をしたいかに合わせて勤務先を選択することも充分に可能です。
施設勤務
・身体介助もしながら、オールラウンダーな介護のスペシャリストを目指す
・ずば抜けていいわけではないが、安定した高い収入を得る
居宅勤務
・自分にあった時間の組み立てで無理なく収入を得る
・今後独立するなら経営スキルを学べる
稼ぐケアマネジャーの共通点は?
ケアマネージャーに会う機会って色々あるけど、すぐに対応してくれなかったり、適当だったり、ほんっとにイライラするケアマネージャーっているよね…
ケアプランだけ作って、あとは施設によろしく!って人とかね…いるいる!!
1人で何人も見てるのはわかるけど、広く浅すぎるんだよなー
「いいケアマネージャー」と言われるのは、利用者や家族の意見を取り入れているだけじゃ成り立たない。
更新の時期に話だけ聞きに来るケアマネージャーさん、正直多いです!
特に半日デイだったりすると、利用者にとって機能回復とかのウェイトを締めていないサービスだと、ケアマネージャーは考えているのかなと思うくらい。
反対に関心するケアマネージャーさんは、
・施設と家族の間に入ってくれる人
・一方的な導入調整を要求しない人
こんな特徴が見られます。
うちのデイでは、月末に利用者の1ヵ月の記録をすべてケアマネージャーさんに届けますが、活動記録の内容を覚えていて、担当者会議で先に議題に取り上げてくれるケアマネージャーは「すごい!!」とスタッフからも定評があります。
評判がいいケアマネージャーには自然と人が寄ってくるんじゃ。
人としての才能ももちろん大事じゃが、仕事が出来るケアマネージャーはそれなりに理由もある。
実は、「いいケアマネージャー」と言われる人には、共通点があるんです。
1つは、柔軟性。
利用者や家族、施設の調整役として、それぞれの立場に肩入れしがちなケアマネも多いです。しかしときには現場スタッフからの意見も聞きいれる、といった対応ができる人重宝されます。
そしてつぎに必要なのは、理想のケアを実現させるため、すぐに行動できる迅速さ・軽いフットーワーク。
最後に、円滑にすすめるために、様々な立場の人・施設など、多方面へのネットワークを構築するコミュニケーション能力。
ここまで聞くと、あなたも身近に思い当たりませんか?
ケアマネだけに限らず、この姿勢がある人は、多くの人に頼られる「いい介護人」ですよね。
利用者を引き込むためのコツや、継続させる細やかな気配りが稼ぐケアマネージャーの大切な要素だ!
☑いいケアマネの共通点
1人でたくさんの利用者を担当するケアマネージャーですが、1人1人のニーズにあった介護サービスをチョイスするのもケアマネージャーの大事な仕事です。
責任を持ってサービスの利用状況を見届けることで、スタッフや家族の好感度も上がり、最終的な利益にも繋がります。
年収アップを目指すケアマネがするべきこと
ケアマネージャーになるためには、実務経験5年(もしくは10年)が必須要件になっています。
そのため、働きながら受験する人が多く、合格と同時に転職する人は少数派です。
ケアマネージャーになっても、同じ職場で働き続ける人が大半です。
しかし、年収アップを目指のなら転職を視野に入れることが大切です。
転職先を吟味するのが年収アップの近道
ケアマネージャーの平均年収は350万~400万円といわれているが、中には300万円程度というケアマネージャーもざらにいる。
逆に、400万円以上稼いでいるケアマネージャーもいるのが事実だ!
平均年収600万円というケアマネージャーもいるんじゃ。
これだけ幅が広いのはなぜか?
勤務先によって給与に差があるからじゃ!福利厚生や、手当の違いも多いぞ!!
ケアマネージャーの転職先で多いのは、施設か居宅かでまず悩むだろう。
居宅はオンオフの切替がしやすく、身体的には楽だが給料は低い傾向がある。
施設は介護業務との兼務になる場合が多く、給料は高いが身体的負担は大きい。
自分が何を取るかをはっきりさせる必要があるわね…
実録!ケアマネのブラックな実情
ケアマネージャーになりたての頃は、ケアマネ受験時に勤務していた特用で数ヶ月勤務していました。
特養のケアマネは、思っていた以上にケアプラン作成やアセスメントなどの業務に費やす時間が取れず、人手不足から身体介助に回されることもあり、基本毎日残業が当たり前でした。
特に、月末や月初は辛かったです。
子供がいるので日勤のみの勤務で、夜勤手当など特別な手当が付かない分せいか、あまり収入もいいとは言えませんでした。
思い切って居宅ケアマネに転職することになりましたが、勤務施設がある同じ地域の居宅事業所の知り合いに誘われてすんなり転職となりました。
これが大間違い!!辞めたのはベテランのケアマネで、抱えている利用者の数がものすごく、それぞれの利用者を回るだけでもまず一苦労!!
さらにケアマネージャーになってまだ3ヶ月ほどしか経験がなく転職したため、ケアプランの作成にてこずって、残業残業残業の日々でした。
いきなり最大件数任されるとか、指導してくれるケアマネがいなかったり、もっとしっかりと下調べをしてから転職すればよかったです。
☑転職アドバイザーからアドバイス
「上手い話しには裏がある」
今回は知り合いからの紹介というケースですが、条件がよかったり、手当がいいといった求人は内容をしっかり確認するべきです。
専任コンサルタントが付くようなサービスでは、「上手い話しの裏側」をしっかりと調査します。
内情調査をしてくれるサービスは、転職後に感じるギャップを減らし応募時から不安を取り除く手助けをしています。
独立を目指す失敗組
もうさ、居宅だの施設だの言ってないで、独立しちゃえばいいんじゃないかな?
ケアマネージャーの独立!
ケアマネージャーとして稼ぐには良い方法だ!
しかしケアマネージャーの独立で稼ぐ、そんなに甘いもんじゃないぞ。
★ケアプランで儲ける?
ケアプラン作成に対する介護報酬は意外と低く設定されています。
ケアマネージャー1人が担当する件数が増えれば増えるほど、報酬は下がっていきます。
|
40件未満 |
40~60件 |
60件以上 |
要介護1~2
|
10,000円
|
6,000円
|
4,000円
|
要介護3~5
|
13,000円
|
7,800円
|
5,200円
|
要介護3~5の利用者を40件引き受けたとして、1ヶ月の収入は52万が最大じゃ!
加算分を清算すると、約48万円前後が最大で稼げる収入となる。
もっとケアプラン数を稼げば儲かるんじゃなくって、負担も増えるのね…
事務所の維持費、光熱費、その他必要経費…
さらに人件費も払うことを考えると、事業所を開業しても20万円前後にしかならない!
だからこそ、単独での独立はハイリスクだ!!!
利用者の確保、事務作業、相談業務…
今までと同じようにケアプランを作っているだけでどうにかなるわけじゃない。
独立しても黒字経営は難しく、数年で廃業になる事業所が多いんじゃ。
利用者の確保ね…
高齢化社会で、高齢者が沢山いる世の中だけど、既にケアマネージャーがついてサービスを受けている人がほとんどだもんね…
訪問介護事業所を併設してそこから利益を誘導する!
というのがマストじゃが、ハードワークになることは覚悟の上じゃ。
さらに、厚労省が29年度から特定事業所集中減算を見直す方針だ!
今から独立を視野に入れるなら、先を見越した対策があってこそだな…!!
独立って選択がなくなると、やっぱり転職が安全なのかと思うね。
ケアマネの転職ならアドバイザーつき転職を頼るべし!
転職で失敗する原因の1つは、求人ツールの選択です。
ハローワーク、タウン誌、転職サイト、いろんなところで求人は見られる…
じゃがな、まず言えるのは、ハローワークだけはやめておいたほうがいい!!
無料で求人が出せるから、ブラックな施設も交じっているんじゃ。
現場を見ていないハロワ職員の求人票が信頼できるか??
アドバイザーのついている求人サービスを使うのが、いい転職をする一番の近道じゃ!!
アドバイザーつき転職サービスが有利!
ハロワって、転職する上でまず最初に利用を考えちゃってたな…
ハロワにある高条件の施設なんかは、激務になる可能性が高いぞ。
ケアマネージャーはすぐ最大件数を担当させられたり、移動費が全額自己負担だったり…
注意したい施設が多い!
アドバイザーは施設のことをよく知っているので、自分の要望に会った求人を紹介してくれる!
言い出しにくい交渉を代わりにしてくれたり、非公開求人から検索出来たり、仕事しながらの転職には特におすすめだ。
ケアマネージャーをなぜ募集している施設なのかも考える必要がある。
激務でやめたり、集まらない事情があるのかもしれん…
介護業界に精通しているアドバイザーが付くからこそ、失敗しない転職につながるんじゃ
オススメの厳選転職サービス
特にオススメしたい、厳選転職サービスを紹介しよう!
正社員で年収アップを狙うなら
スマイルSUPPORT介護
介護のお仕事
関東圏で新しい事業所を狙うのは厳しいかと思ってたけど、強い地域があるっていうのが信頼できるなー!
派遣やパートで年収アップしたいなら…
かいご畑
スタッフサービス メディカル
ケアマネージャーの派遣やパートは時給がいいものが多くて、主婦や家庭を持つ女性に特におすすめじゃ。
とりあえず求人チェックなら…
介護のお仕事
マイナビ医療介護
やはり運営が大手なだけあって、マイナビ医療介護はケアマネージャーの求人数も多い。
まずチェックには申し分ないな。
ただアドバイザー経験が豊富なんじゃなくって、介護業界の転職支援が豊富なアドバイザーがつくのは心強いわね!